TOMOTAQU TOPIX

利回りをフル活用!あなは余剰資金をどのように活用しますか??

利回り
利回りをフル活用!あなは余剰資金をどのように活用しますか??

不動産クラウドファンディングのトモタクです。

私たちは、10万円から不動産投資家にを合言葉にスマホ1つで始められる、不動産クラウドファンディングを運営しています。

いつも応援ありがとうございます♪

今回は、資産運用にとって重要な資金源になる『余剰資金』に関するお話です。

資産運用の成否を握る鍵は『余剰資金』だというのは、これまでも何度もお伝えしてきました。

余剰資金を活かすも殺すもあなた次第なところがあって、その使い道についてはしっかりと考えていかなければなりません。

余剰資金をただ持っておくだけなのは、非常に勿体ない。利回りのチカラを借りながら”余剰”なものではなく、活用できるお金にしていきましょう。

利回りのチカラ

あなたは『利回りのチカラ』をご存知でしょうか。

利回りを上手に活かすことで、お金は雪だるま式に増えていきます。そして増えていくスピードが大きく変わってくるということです。

例えば、あなたが元金200万円を投資して、将来2000万円に増やしたいという目標を設定したとします。

「200万円が2000万円になるわけがない!」と感じた方も多いと思います。

そう思われた方は、過去に公開しているブログ『超簡単!誰でもできる | 200万円を20年で2,000万円にするための方法とは?』をご確認下さい。

2022年4月現在の銀行預金金利は定期預金で0.002%。普通預金で0.001%です。

下のグラフをご確認下さい。

下のグラフは利回りが7%、5%、3%の金融商品に投資した場合の元利合計と、定期預金、普通預金にお金を預けた際の元利合計を表したものです。

いずれも複利で運用した場合を前提に構成されていますが、時間の経過に比例してお金の増え方に大きな違いが出てきます。

これが利回りのチカラです。

正直、預金でお金を増やすのは限界です。預金金利は限りなくゼロに近い状態にあるからです。

参考記事:預金以外でお金を増やす | 急がば回れで資産運用をはじめよう!(https://www.tomotaqu.com/topics/asset-management/savings-and-investments/ →

余剰資金をどのように活用するか

先ほどのグラフを見て、少し危機感を覚えたのではないでしょうか。

一所懸命、貯金をしている人は一見、お金が増えているように思えますが、お金は増えていません。

貯金をしても決してお金は増えません。

では、どうすればいいのか?

ここで思い浮かべていただきたいのが『投資をする』ということです。

継続的に投資をし続けて、そこで得た配当も再投資する。複利的に運用を続けることによって、資金の成長曲線を上げることができます。

これまで以上に『利回り』を意識しながら、積極的に投資をしていく必要があります。

まずはNISA、つみたてNISAからスタート

一概に投資をすると言っても「どこに投資をすればいいのか分からない」という方も多いと思います。

最終的には、自分自身が分かる分野、好きな分野に投資をするのがいいのですが、この場でアドバイスをさせていただくとすれば、まずはNISAつみたてNISAの制度を活用して投資信託を始めてみましょう。

NISA、つみたてNISAについては、何度もお伝えしています。

年間120万円(2024年からは122万円)、40万円の枠で購入した分の分配金と売却利益をそれぞれ非課税で受け取ることができます。

通常、配当や売却益の際に発生する税金は約20%です。この20%がまるまる利益になります。これは非常に効率のいい投資ですので、投資の基盤を作るという意味でも活用しましょう。

そして、『NISA』や『つみたてNISA』の非課税枠を使い切ったら他の投資先に投資するのがセオリーだと私は思います。

NISAの次にするべき投資は不動産クラウドファンディング

NISA・つみたてNISAへの投資が一段落したら、次にするべき投資は不動産特定共同事業(不動産クラウドファンディング)への投資です。

その理由は、トモタクが不動産クラウドファンディングで投資家を募集しているから。ではなく、NISA系の投資は値動きがあるものだからです。

不動産特定共同事業の説明は別の記事に任せることにしますが、相場変動の少ない投資先をポートフォリオに組み込んでおくことは、あなたの投資基盤を構築する意味でも重要なことだと考えています。

参考ブログ:世界一わかりやすく『不動産特定共同事業』についてご説明します(詳細はこちら→

不動産クラウドファンディングのメリットは、投資の『安全性』と『収益性』の両方を兼ね備えた商品が多く少額の自己資金で投資を始めることができるという点です。

不動産クラウドファンディングに投資した場合、ファンド組成時に設定された『利回り』通りに配当を受け取れる可能性が高く、資産形成の観点からも非常に計算が立ちやすいのが特徴です。

また、スマートフォン一台で出資申込、入金、契約、帳票類、配当の受け取りまで完結することができます。オンライン完結型というのは、今の時代には最適な仕組みだと言えます。

利回り計算が明確で、計画的な運用ができます。

ぜひ、不動産クラウドファンディングもチャレンジしてみましょう。

トモタクでは随時ファンドを組成して出資者を募集していきます

最後までお読みいただきありがとうございます。

トモタクでは、クラウドファンディング化によってファンド組成の頻度を上げていく予定です。

ファンドの募集状況については、ファンド一覧ページhttps://www.tomotaqu.com/fund_list/ →)をご確認下さい。

オンライン完結型のファンドに出資する場合は、投資家登録が必要になり予めデポジット口座への投資資金の振込(※先着順の場合)が必要になります。

投資家登録の手順は、会員登録後、住所や電話番号などの基礎情報をご入力いただき、本人確認手続き(外部サイト)へ移行し手続きを完了させる必要があります。

マイページの「入出金」ページに「トモタクへの入金」をクリックして振込先が表示されていれば投資家登録完了です。

残りは、デポジット口座に投資資金の振込を済ませて募集開始時に出資手続きを行います。

まだ、会員登録がお済みでない方は、この機会にぜひお済ませ下さい。

会員登録はこちらから(https://www.tomotaqu.com/mypage/email →

【5つのリスク】不動産クラウドファンディングに安心して投資するために知っておきたいこと

【5つのリスク】不動産クラウドファンディングに安心して投資するために知っておきたいこと

初心者にも役立つ!SNSによる投資情報収集!そのメリット・リスクを正しく理解し、うまく活用しよう

初心者にも役立つ!SNSによる投資情報収集!そのメリット・リスクを正しく理解し、うまく活用しよう