TOMOTAQU TOPIX

「投資」と「投機」の違いは?

資産運用
「投資」と「投機」の違いは?

こんにちは、10万円から始められる不動産クラウドファンディングのトモタクです。

前回、資産形成の「投資」についてご紹介しました。投資に似た言葉で「投機」と呼ばれるものがあります。

「投資」と「投機」は本質的に異なるものですが、同じ意味として捉えられていることがあります。

「投資」と「投機」、それぞれ特徴を正しく理解することで、自身に合った商品を選択することができます。

今回は、「投資」と「投機」に着目して、解説していきたいと思います。

投資とは?

投資は、利益を見込んで、株式や投資信託などに出資をすることをいいます。将来に向けて、中長期的な目線で増やしていくためにお金を投じることです。

投資に利用される商品としては、株式や債券、投資信託、不動産投資などがあります。

投資の主な利益は、保有することで得られるインカムゲインと売却することにより得られるキャピタルゲインです。

継続的な利益を得ることが可能ですが、投資額以上の金額が利益として戻ってくるという保証はありません。

リスクはあるものの、ある程度抑えることができます。

関連記事:資産形成の「投資」について基本を学ぶ!

投機とは?

投機とは、短期間の変動の差益だけをねらって行う売買取引のことをいいます。

投資と違い短期間で大きな利益が期待できるという特徴があります。デイトレードなどは「投機」といえます。

短期間で効果を出すためには、大きな利益を得ようとレバレッジをかけたり、頻繁に取引を行うことが必要になります。

そのため、ハイリスク・ハイリターンの商品であるといえます。ハイリターンを追求するということは、それだけ大きなリスクが伴うということです。

投機とギャンブル

投機は短期間で大きな利益が期待できる一方で、ハイリスクのため危険な部分があります。

投機の特徴から、ギャンブルと同様に考えられることがあります。しかし、本質的には異なるものです

ギャンブルは賭博など、お金や金品を賭けて勝負をすることです。運によって勝ち負けが決まるといってもおかしくありません。言ってしまえば、自分自身でコントロールができない賭け事です。

投機は価格変動を見て判断しているため、賭け事とは違います。

同様な意味に捉えられている理由として、挙げるとしたら、価格変動が運の要素も含むからではないでしょうか。

投機とギャンブルは別物ですが、価格変動は想定できない場合もあるため、運の要素もあり、ギャンブルと近い部分があるのかもしれません。

投資と投機の違い

商取引可能なものであれば、全て投機の対象となる可能性はあります。例えば、株式投資の中でも投機に該当するのは、流動性が高く、1日の売買高と価格変動が大きい銘柄が対象だといえます。

では、どう違うのでしょうか?

それは投資期間の違いになります。資産の価値を見出し、「中長期的」に利益を獲得することが目的であれば投資、価格変動のみに着目し「短期」で利益を獲得することが目的であれば投機です。

中長期で保有することによるリスクはありますが、投資には複利効果を利かせたりと、方法によってはリスクを抑えることが可能です。

一方の投機は、短期間で利益を追うため、短期間で大きな損失を被ってしまう可能性があります。

投資初心者は特に難しく、この点を充分に理解した人だけが行えます。

さいごに

今回は「投資」と「投機」に着目して解説しました。

投資と投機、または投機とギャンブルが混同してしまうと「投資はギャンブル」「投資は危ない」というイメージになってしまいます。

しかし、それぞれの特徴などを理解し、別物であることが分かれば、自身に合った商品を選択することができます。

投機的な取引、いわゆる短期売買を繰り返して資産を形成していくことは、困難なものです。だからこそ一般の投資家に求められるのは、長いスパンで考える投資が、着実な資産形成と言えます。

日々の生活に加えやすく、初心者の方でも始めやすい投資であれば、不動産クラウドファンディングがおすすめです。

不動産クラウドファンディングは少額でできて、運用は事業者に任せられるため、他の投資商品よりも気軽さがあります。また、リスクを抑えながら、安定した収益を得ることができます。

コツコツと安定した利益を得たい方は、ぜひ不動産クラウドファンディングを始めてみてください。

トモタクの会員登録はこちらから

資産形成の「投資」について基本を学ぶ!

資産形成の「投資」について基本を学ぶ!

2024年 最新の消滅可能性自治体が発表!不動産クラウドファンディングが地元を救う?!

2024年 最新の消滅可能性自治体が発表!不動産クラウドファンディングが地元を救う?!